香川県 さぬき 片づけアドバイザー ポイントカードの片付け
香川県 高松市の
さぬき 片づけアドバイザー
三谷 正美です。
皆さまは、ポイントカードは
何枚位持っていらっしゃいますか?
1年前の私はこんなに持っていました(*^^*)
⇓(私が1年前に処分したカード類の写真を撮っていました)
当時、5年分ぐらいのカードを持っていました。
有効期限切れのモノや
どこのお店か思い出せなモノが
沢山ありました。
いつか 使うかもしれないと
ファイルまでして
保管していたんです(*^^*)
結局、これは全て処分しました。
現在の私は
「ポイントカードを作りませんか?」と
聞かれても
「今回はいいです」とお答えしますが
それでもポイントカードは増えます。
断る前に、お店側であらかじめ
作っているのを渡されますから(@_@)
カード以外でも
最近はアプリでポイントを
管理できますが
それも私は苦手です。
使えていないです。
今日
今あるカードをケースから
出してみると13枚ありました。
まだまだ多いですね(*^^*)
ポイントカードは
知らず知らずのうちに増えてきます。
作ったものの、結局はポイントが
特典に達することは
少ないのではないでしょうか。
もしくは特典をもらう、使う為に
わざわざ、そのお店に
行っていたりして、、、。
それなら、そもそも
ポイントカードを
作らなければいいのですが
それでも増えてしまいます。
なので、一年に一回ぐらいは
ポイントカードを
見直すことをおススメします。
カード入れやお財布が
スッキリして気持ちいいですよ♪
スッキリ整理されたお財布は
金運アップに効果的と
言われていますので
お財布の中もマメに
片付けをしましょう♪
片づけもカードのように
小さいモノから進めると楽ですよ。
片づけの仕方、モノとの向き合いを
どうしたらいいのか分からない方は
わたくし三谷正美がサポートを
させて頂きますので
まずは、お気軽にご相談くださいね ♪
More from my site
香川県高松市在住。片付けアドバイザー。香川県の大手通信販売会社セシールに勤務。品質管理のスペシャリストとして29年間を過ごす。管理職として部下育成も行う。人生の転機となる出会いと別れをきっかけに「心を解き放つ片付け」の世界へ。人生を変えたい、心の解放をしたい方のための片付け指導、セミナーを各地で開催。空き家プロジェクトメンバーとしても活躍。


最新記事 by 三谷正美 (全て見る)
- 香川県 さぬき 片付けアドバイザー アクション数を減らして、ラクラク! ルンルン♪ 片付けの達人になる! - 2020年9月30日
- 香川県 さぬき 片付けアドバイザー 「片付けが出来ない、汚い部屋を見せるのが怖くて 子育てを他の人に頼れない」 - 2020年8月31日
- 香川県 さぬき 片付けアドバイザー あなたは「使っていないモノ」のためにいくら家賃を払っていますか? - 2020年8月11日