香川県 さぬき 片付けアドバイザー 収納ケースはどんな時に購入していますか?
香川県高松市のさぬき片付けアドバイザー三谷正美です。
皆さんは収納ケースはどんな時に購入していますか?
収納ケースなんだから
収納する入れ物が
足りなくなったときに決まっているでしょう
と、思った方いますよね、、、。
それはそうなんですが、、、。
そしたら
何故、収納ケースが足りなくなったのですか?
何を収納するためですか?
いつ使う物のためですか?
いつまで使う物のためですか?
私は昨年、
コツコツ片付けをしていきましたが
収納ケースにしまい込んでいた衣類が
沢山ありました。
クローゼットや押入れに
しまい込んでいました。
⇓⇓この通り、沢山出てきました。
必要な物、もう必要でない物の
取捨選択をして
⇓⇓使わないと決断した衣類がこんなに沢山ありました。
まあ~沢山溜め込んでいました。
存在を忘れていた物
気には掛けていたけど使っていない物が沢山ありました。
こんなに使っていなかったなんて
本当にこの衣類達に申し訳ないです(-_-;)
使わなくても
困っていなかったものが
こんなに沢山あったんです!!
そして不要となった収納ケースの多さに
改めてビックリしました。
⇓⇓この中型ケースは溜め込み屋の姉に譲りました(#^.^#)
私は悪ですね、、、溜め込む入れ物をあげました。
⇓これは大型の収納ケース。
これは破砕ごみとして出しました。
外枠だけ?
⇓⇓中のケースは
不要品の仮置きケースにしています。
使っていない不要品があると気が付けば
ケースに置いて、見える化しています。
そして、分別ごみの日にコツコツ出しています。
まあ~沢山溜め込んでいましたね。
自分のことですが、
改めて、ビックリです。
そして、その他にも気付いたことがありました。
私の人生で収納ケースを処分することは
初めての出来事だったんです!!
処分の仕方が分からなくて
初めて、そのことに気づきました(#^.^#)
皆さまはご存じだと思いますが、
念のためお知らせしますね。
①収納ケースは燃やせないごみなので破砕ごみです。
②正しい破砕ごみの出し方はこの通りです。
指定収集袋で出す場合は
ごみは1m×50㎝×50㎝以内のものに限ります。
指定収集袋に入らない場合は指定収集袋(大)を
貼り付け・巻きつけ等をします。
高松市のごみの出し方もリンクしておきますね。
⇓⇓⇓
初めの質問に戻ります。
私が片付けを実践して実感したことを
お伝えしますね。
①何故、収納ケースが足りなくなったのですか?
モノが増えたから。
モノの取捨選択を後回しにして、
処分することから逃げていました。
②何を収納するため?
それは、使うものを収納するため。
③いつ使う物のため?
1年間に使用する機会があるもの。
使用していないと忘れやすいんです。
④いつまで使う物のため?
鮮度がある状態で使用できるまで。
衣類は流行もありますが
自分が気持ちよく使用できていれば鮮度はあると
判断しています。
収納ケースは
使うものを保管するための入れ物です。
モノが増える度に購入して
保管しておく入れ物ではないんです!!
私は恥ずかしいほどに
溜め込んでいましたね(#^.^#)
この恥ずかしさをブログでアップするわたし。
でも、過去の私ですから堂々とオープンできるんです!!
片付けられない、、、とお悩みの方に
少しでも、
今の溜め込みのモヤモヤから
清々しい心の解放へ
繋がれば嬉しいので自己開示をしています♡
これから収納ケースを買おうと思った時は
まずは、不要なモノがないか
よ~く よ~く 確認してくださいね。
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
「本当の自分に気づく弾しゃべり会」を開催します。
日時:令和2年2月22日(土)15:00~16:30
場所:タリーズコーヒー高松サンシャイン通り店
香川県高松市林町2217−21
会費:3,000円(ドリンク付き)
定員:5名
参加ご希望の方は
まずは三谷正美のこのサイトに
お問い合せくださいね。
ここをポチとしてください♡♡♡
⇓⇓
とても楽しみです!!
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
香川県のお米でたいたおむすびが大好きな
三谷正美でした♡♡♡
More from my site
香川県高松市在住。片付けアドバイザー。香川県の大手通信販売会社セシールに勤務。品質管理のスペシャリストとして29年間を過ごす。管理職として部下育成も行う。人生の転機となる出会いと別れをきっかけに「心を解き放つ片付け」の世界へ。人生を変えたい、心の解放をしたい方のための片付け指導、セミナーを各地で開催。空き家プロジェクトメンバーとしても活躍。


最新記事 by 三谷正美 (全て見る)
- 香川県 さぬき 片付けアドバイザー アクション数を減らして、ラクラク! ルンルン♪ 片付けの達人になる! - 2020年9月30日
- 香川県 さぬき 片付けアドバイザー 「片付けが出来ない、汚い部屋を見せるのが怖くて 子育てを他の人に頼れない」 - 2020年8月31日
- 香川県 さぬき 片付けアドバイザー あなたは「使っていないモノ」のためにいくら家賃を払っていますか? - 2020年8月11日