香川県 さぬき 片付けアドバイザー ハンドタオル&ハンカチが家に沢山溜まっていませんか?
香川県高松市のさぬき片付けアドバイザー三谷正美です。
皆さん、ハンドタオルとかハンカチ類が
家に沢山溜まっていませんか?
私は、ちょっとした、お返しの品として
頂くことが多いのですが
使う頻度が全然なくて
昨年まで、結局そのまま溜め込んでいました。
物も大きくないし、つい そのまま置いて
溜まる一方でした。
そして ふと気づいたんです。
ハンカチを手放す思考がそもそもないことに。
捨てても良い、
手放しても良いと言う思考はなかったんです。
どうしたら良いのかも、
考える事を後回しにしていたと思います。
気づけば約30枚、ハンカチがありました。
この内、使っているハンカチは5枚でした。
やはりハンカチも
お気に入りのハンカチしか使いませんね(*^^*)
と言うことは、使ってないハンカチは
二度と使う機会がないと言うことです。
なので、ごっそり手放しました。
手放すのも、捨てたんじゃないんですよ。
私はリサイクルできるものや新品のものは
なるべく リサイクルショップや
ワールドギフトなどへ寄付します。
⇓⇓ ここをポチっとしてください。
捨てることはどうしても躊躇してします。
だから捨てなくていいんです。
寄付をしたらいいと思います。
必要としている人へ
寄付をしましょう。
子供たちのために使っていただけるなんて
すごく嬉しいです!!
自分の心も穏やかになります。
良いことをしたという
豊かな思考になると
良いお話が舞い込んできます。
本当に不思議です。
不要になったモノが
必要とする人たちの元へ循環します。
そして、使って頂けるなんて
とても有難いですよね。
皆さまも是非、寄付をしてみませんか。
香川県のお米でたいたおむすびが大好きな
三谷正美でした。
More from my site
香川県高松市在住。片付けアドバイザー。香川県の大手通信販売会社セシールに勤務。品質管理のスペシャリストとして29年間を過ごす。管理職として部下育成も行う。人生の転機となる出会いと別れをきっかけに「心を解き放つ片付け」の世界へ。人生を変えたい、心の解放をしたい方のための片付け指導、セミナーを各地で開催。空き家プロジェクトメンバーとしても活躍。


最新記事 by 三谷正美 (全て見る)
- 香川県 さぬき 片付けアドバイザー アクション数を減らして、ラクラク! ルンルン♪ 片付けの達人になる! - 2020年9月30日
- 香川県 さぬき 片付けアドバイザー 「片付けが出来ない、汚い部屋を見せるのが怖くて 子育てを他の人に頼れない」 - 2020年8月31日
- 香川県 さぬき 片付けアドバイザー あなたは「使っていないモノ」のためにいくら家賃を払っていますか? - 2020年8月11日